京都旅行(Vol1-3)

さて、今日は京都市内を観光することにしました。

全国の天満宮の総本山「北野天満宮」へ

まずは「文子天満宮」。ここは天神信仰発祥の地です。
菅原道真がいわれのない罪を着きせられ、九州の太宰府に左遷されます。
その罪が晴れないまま大宰府で亡くなります。それから京都では地震や落雷が相次ぎ、道真の怨念・祟りではないか噂が広がります。 そこから【天神信仰】へとつながり、その信仰が全国へと広がっていきました。

もともと、道真が大宰府へ左遷されるときに、道真自身を彫った像を乳母であった多治比文子に授けてあったそうです。 文子は自宅の庭に小さな祠を作って、道真自身の像を祀っていました。それが「文子天満宮」の始まりと言われています。

なお、天神となった道真からお告げがあって、北野の地に道真の像を移設しました。これが「北野天満宮」の創建となります。

いや~、寺社創建の背景をはんなり辿るのは面白いものですね。 改めて思いました。

コメント

コメントする

目次