はじめまして。ようこそお越しくださいました。
40歳を機に何かを新しく始めようと思い、このブログを立ち上げました。
素人が始めたブログなので、多々読みずらい部分があるかと思いますが、どうぞお付き合いください。
このブログでは、私の興味のある分野について紹介していきます。
<興味のある分野>
●外国語学習
数年前まで中国語を学習していて、中国語教室にも通学していました。
その成果でHSK1級(2018年4月)、2級(2018年7月)、3級(2024年3月)と合格できました。
今後は、英語の学び直しと、新たにイタリア語・韓国語なども学習していきたいと思います。
●ビジネス・趣味系資格
30代に資格取得に熱中していた時期があり、いくつかの資格を取ることができました。
・簿記検定3級(2011年11月)
・ECO検定(2011年12月)
・世界遺産検定3級(2013年7月)
・食生活アドバイザー3級(2013年7月)
・FP技能検定3級(2013年7月)
・世界遺産検定2級(2013年9月)
・食生活アドバイザー3級(2013年11月)
・FP技能検定2級(2024年1月)
・行政書士(2025年1月)
などです。
2021年から取り組んでいた行政書士資格については、2024年の4回目の受験で合格することができました
●一人旅
国内や海外を問わず、一人旅が好きです。
最初に一人海外旅行に行ったのは2016年2月の台湾でした。
それ以来、台湾文化が気に入って合計6回ほど訪れました。
気軽に海外旅行に行けるようになったら、アジアやヨーロッパにも行ってみたいです。